自動車整備士のための副業紹介
自動車整備士のための副業紹介
給料が安いので、副業をして収入を増やしたいと考えている自動車整備士の方は多いのではないでしょうか。
実は、政府は安倍内閣の働き方改革の一環として、2018年に副業を解禁しました。
(詳しくは、厚生労働省のこちらの資料をご参照ください)。
その背景には、近年の年功序列や終身雇用制度の崩壊があり、自分の力で稼ぐ力を身につけることの重要性を強く感じています。
給料が安いので転職を考えています
副業として何かできることはありますか?
給料を上げるために何かできることはないか?
と考えている方は、この記事を参考にして、メカニックに向いている副業を探してみてください。
整備士・工事士に頼むは直接お客様から依頼を受けるサイトになります。ぜひ会員登録してみてください。
他には
アルバイトをする
休みの日に車の整備をする
など、さまざまな方法があります。
メリットとしては
簡単に始められる
難しいことを覚える必要はありません。
すぐにお金を稼ぎ始めることができます。
一方で、デメリットとしては
働く時間(労働時間)が長くなる
誰かに雇われることになるので、責任が発生する。
時間の制約がある
パートタイムで働く
副業と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは「アルバイト」ではないでしょうか?
仕事の後にアルバイトをする
休日のアルバイト
私の知人は、深夜のコンビニエンスストアへの納品や、パチンコ店の営業終了後の清掃などのアルバイトをしていました。
アルバイトは、思考停止して自分の時間を売ってお金にする方法です。そして、何も考えずにお金を稼ぎたいという人には、向いている仕事かもしれません。
ただ、労働に次ぐ労働は、若いうちはいいですが、長く続けられるとは思えません。体を壊す可能性があるので、個人的にはあまりお勧めできません。
ただ、手っ取り早く始めるにはいいかもしれません。
自動車整備の直販
手間のかかる副業を探しているのであれば、直販がおすすめです。
車をいじるのが好きな自動車整備士であれば、「知人のためにナビを取り付ける」というようなことができ、仕事をしているという感覚がなく、楽しく仕事ができるでしょう。
クルマいじりが好きな自動車整備士なら、「知人にナビを取り付ける」というのも楽しいと思いませんか?
カーショップやカー用品店などで工賃の30%オフに設定されていると、得した気分になります。
しかし、自分が働いているところでは、別のチャネルでお客さんを獲得したほうがいいでしょう。
本業に支障が出てしまいますからね。
でも、私にはお客さんがいないんですよ お客さんがいない場合は、SNSを使ってお客さんを集めたり、ココナラなどの掲示板で自分の技術を売り込んでお客さんを募集するのもいいでしょう。
気をつけなければならないのは、オーバーホールです。
オーバーホールは、認定工場や指定工場で行う必要があるので、自宅のガレージではできません。
だから、安心してできるものがいい。
私がお勧めするのは、以下のような作業の受注です。
ナビやドラレコなどの電装品の取り付け
スタッドレスタイヤへの交換
DIYレベルで可能なコーティング
ただ、ここまで言っておいてなんですが、アルバイトをして労働にお金を使うのはナンセンスだと思います。
労働に労働を重ねているのです。
だからこそ、アルバイトよりもインターネットビジネスをお勧めします。
インターネットビジネス
インターネットビジネスの特徴は、成功すれば本業と同じくらいの収入が得られることです。
しかし、インターネットビジネスといっても様々な種類がありますので、ここではすぐにできる3つのインターネットビジネスを紹介します。
すぐにでも始められるインターネットビジネスを3つ紹介します。
転売(せどり)
クラウドソーシング
ブログアフィリエイト
リセール(せどり)とは
転売とは、家電量販店などで通常よりも安く売られている商品を購入し、それをAmazonなどのネットショップで販売して、その差額を利益とするビジネスです。
安く仕入れて高く売るという、とてもシンプルで基本的なビジネスです。
デメリット
仕入れなどに一定の資金が必要であり、一定の勉強が必要である。実際には、仕入れや販売、発送などの作業があるため、インターネットを利用するのは手間がかかる。
メリット
すぐにお金を稼ぐことができる。コツをつかんで販売できる商品数を増やせば、数十万円の収入も可能。
労働収入に近いインターネットビジネスと言えるでしょう。